
1.マドンSL7納車
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
新型マドンSL7が大安の8月26日に無事納車しました。
発注から1ヶ月以上待ってのご対面になりますので、嬉しさもひとしおです。
すごくカッコいい…。
エモンダの赤とは正反対の色ですが、かなりゴージャス感もあります。


2.追加したパーツ・アクセサリー
追加したパーツ・アクセサリーは次のとおりです。
ペダルはデュラエースにしました。
シマノ(SHIMANO)
¥21,400 (2025/04/28 10:41時点 | Amazon調べ)

ボトルケージはElite Recycled Water Bottle Cage。
色はフレームのダークスターに合わせてDark Prismatic/Goldを発注。
在庫がないので、とりあえず手持ちの赤と黒を装着。
サイコン、フロント・リアライトの装着はブレンダーシステム。
見た目がスッキリします。
センサーがついていないので、ガーミンのデュアルセンサーセットを装着。
ガーミン(GARMIN)
¥11,500 (2025/05/08 18:20時点 | Amazon調べ)

コンポと接続する独自規格のケーブルは標準で付属していたのですが、これだけあっても…。
玄関近くのコンセントを使用したいので、このケーブルをつなぐACアダプターが必要です。
説明書には、USB接続で1A以上のアダプターに接続OKとありますので、ケーブルをつないでコンセントに差し込めるものを注文。
これでいいのか不安ですが。

Di2充電用の専用バッテリーはこれなんでしょうかね。結構お高いです。

3.まとめ
ちょっとだけ乗る時間があったのですが、スピードの乗りがいいように感じました。
乗り心地もなかなかいいですよ。
サイズ感やポジションも問題なさそう。
今後インプレなどもまとめていきます。
にほんブログ村
ロードバイクランキング