1.運用が楽ちん
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
マドンSL7を購入して丸1年。
完成度の高さに大満足。良かった点はいろいろありますが、その一つはチューブレス化。
その前はチューブレスなんてというクリンチャー派だったのですけど。
この1年、パンクもなく、心配していた空気漏れもなく、すごく安定していました。
6Bar入れて1週間後は4.5Bar程度。チューブと変わらないですね。
結局、シーラントの継ぎ足しはゼロ。もう固まってますよね。
なんで、こんなに漏れないんでしょうか。
どうやら標準装備されているボントレガータイヤTLR専用のリムストリップの気密性が高いようです。⇒こちら
通常のリムテープとは違い、プラスチック製で両端が盛り上がっている感じ。
ボントレガーTLRリムバルブのみ使用可能となっています。
ほかのブランドのホイール、タイヤと合うかどうかは不明です。
2.RSLのタイヤは・・・
そもそもは、タイヤをボントレガーのRSLに交換しようかと思ったのですが、行きつけの店長は勧めず。
その際、リムストリップの話になりました。
R3からRSLに替えた別のお客さんが、またR3に戻したとのこと。
こちらのタイヤはどうもリムストリップとのはめ込みの相性が悪いようです。
しばらくは、R3のままでいこうと思いますが、ピレリの P ZERO RACEも気になります。
PIRELLI(ピレリ)
¥10,494 (2025/08/25 17:32時点 | Amazon調べ)

PIRELLI(ピレリ)
¥11,691 (2025/08/25 17:45時点 | Amazon調べ)

にほんブログ村
ロードバイクランキング