ガーミンのEdge840は宝の持ち腐れ

アクセサリー/ロードバイク
  1. ホーム
  2. アクセサリー
  3. ガーミンのEdge840は宝の持ち腐れ

850なんて全く興味がない・・・

皆さん、こんにちは!チャリダーMです。

今回はサイコンのお話です。

サイコンはガーミンのEdge840を使っています。その前は130でした。

かれこれ2年程度経ちますが、未だに操作がわかっとらん・・・。

アホなんでしょうか、私・・・61歳。

未だにボタンの意味すら覚えていないという情けなさ。

過去ブログを見直しても、進歩していないことがよくわかりました。

本音しか書かないブログですので、買って小満足になっちゃっていますね。

そもそも使いこなそうという気持ちが薄いのが一番の原因なんですけど。

盛りだくさんの機能がもったいないのです。

いつも走って画面の数字を見て終わり。

130とそんなに変わらんやん。

ナビはグーグルのようにはいかないし・・・。

直感的に操作するのがわかりにくいです。自分にとっては操作が複雑すぎる。でも評価は高いんですよね。

基本的にマニュアルらしきものを読めばいいのでしょうが、そういうタイプでもなく。

ガチ勢の方は使いこなしているのでしょうかね。

自分には余計な機能は不要なので、基本性能をもっと向上させたほうがいいのではないかと感じます。

130の後継機140は出ないのでしょうかね。バッテリーを充実させて。

最近850とか550が発売されていますが、全く興味がわかない・・・。

まずは840をもうちょっと使いこなせるようにしないと。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキング
ロードバイクランキング