ロードバイクのゆるポタに見沼の彼岸花が満開です!

ライド/ロードバイク/2
  1. ホーム
  2. ライド
  3. ロードバイクのゆるポタに見沼の彼岸花が満開です!

満開の彼岸花を観ながらライドできます

皆さん、こんにちは!チャリダーMです。

今回は地元のさいたま市の見沼代用水沿いに咲いている彼岸花をご紹介します。

江戸時代の歴史で習ったかたも多いかと思いますが、広大な緑地帯「見沼田んぼ」沿いを流れる見沼代用水で彼岸花が見られます。

春は、20㎞にも及ぶ桜のトンネル「桜回廊」で有名ですが、秋には桜並木の間に群生している彼岸花を鑑賞することができます。

彼岸花は不思議な花です。葉が一枚もありません。葉は花が終わって茎が消えたあと地面から生えてきます。根には毒素ももっており、奥の深い花です。

なかなか妖艶な赤い花の間をロードバイクで走るのも、目を楽しませてくれますよ。白い花もあり、紅白の色合いがとてもキレイです。

今、彼岸花は満開です。桜並木のあるところは、わりと彼岸花が群生しています。ロードバイクでポタリングがてら、是非ご覧になってはいかがでしょうか。

(紅白がキレイな場所はココです。かなりローカルすぎですが。)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクランキング

2 Comments

  1. 初めまして、近所に住んでおりますジャックと申します。
    見慣れた風景だったのでコメントさせて頂きました!今年の曼珠沙華は特に賑やかに咲いてますね!
    自分も昨日、のんびりと見沼代用水沿いを走りました。
    その内、お会いできたらと思います!
    因みに自分は、空色のトレック・ドマーネに乗っております。

    ジャック
    1. ジャックさん、コメントありがとうございます。
      返信が遅くなり申し訳ありません。
      ご近所なんですね。自分もこの近辺に半世紀以上住みついている原住民です。
      紅白が見事な彼岸花についつい投稿してしまいました。
      同じトレックですね。この道はよく走っていますので、見かけたら声をおかけください。
      今後ともよろしくお願いします。

      charider-M

コメントを残す