
1.お外を走ったあとにバーチャル
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
最近はお外を走ってきたあと、固定ローラーでバーチャルサイクリングのMyWhooshで走ってます。
スピード/ケイデンスはボントレガーのDuo Strap、パワーは4iiiiのプレシジョン、心拍はVIVOSMART5をBLEで接続しています。
iPhoneにアプリを導入した場合はANT+ではつながりません。
Venu SQ2の心拍が接続できなくて苦労したのですが、BLEに対応していなかったようで、VIVOSMART5はBLE対応で簡単に接続できました。
ガーミンでもBLEに対応していないスマートウォッチがあるので要確認です。
兎にも角にも、なんとか接続できて、今のところフリーライドを走っているところです。
マドンでお外を走ってきたあとに、そのままエモンダに乗り換えて、短距離のコースを回しています。
アバターのライダーの反応が遅れたり、無音ですが、細かいところを気にしなければ、十分楽しめそうです。
走行データはガーミンと直接連携していないので、MyWhooshのサイトからダウンロードして、ガーミンコネクトのサイトからインポートしています(両方ともアプリではなくサイトです)。
ただ、直近のデータはこんな感じ・・・。
ちょっとありえへんです。
このコースでは急に爆走し始めて、同走ライダーをちぎりまくっていました。
バグなんですかねー。でも気持ちよかった。

2.まとめ
まあ、無料アプリということで、しばらくは固定ローラーで鍛えてみましょ。
相変わらず、スマートトレーナーを買うかアマゾンと睨めっこ中です。
リンク
リンク
にほんブログ村
ロードバイクランキング