1.ストレッチポールの効果
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
今回は、ロードバイクを快適にライドするための身体のメンテナンスとして、ストレッチポールによる歪みの矯正と体幹強化についてご紹介します。
背中や腰が弱点の自分にとって、これはというメンテナンスグッズを見つけてしまいました。これも整形外科のリハビリにも使用されています。会社の上司からもこれを薦められたものです。
ストレッチポール。機能と見た目そのままのストレートなネーミングです。色は5色ありますが、一番綺麗そうな黄緑を選択しました。これはもう最終兵器ですよ。
HPによる効果は以下4つです。
- 日常生活で起こる筋肉の緊張を柔らげる
- 骨格を本来の正しい状態へリセット
- 肋骨を広げ、十分な空気を取り入れる
- エクササイズを行うことで、リラックス効果が得れらる
2.ストレッチポールの使用感
最初は、これで背中に寝転ぶことができるのか疑問でした。痛いのではなかろうか。軽いのですが、結構硬いのです。しかしながら実際にやってみると意外と簡単に寝転ぶことができました。
硬さは感じますが、慣れれば背中が伸びる気持ちよさが実感できるようになってきます。テレビを観ながらゴロゴロする感じでしょうか。
いろいろなストレッチがHPで案内されていますが、まずはこれに寝転ぶだけで背中が整うような気持ちになります。腰から背中、首までが真っすぐ伸びる感じになります。
ブルブル振動マシンもストレッチポールもシンプルにできる、基本的に乗るだけ、寝転ぶだけというのが気に入りました。
結構有名なグッズのようで、アスリートの方も使用して、体幹強化やバランス力の向上などに取り入れているようです。
複雑な動きを要するリハビリは自分には続かないので、このような単純な器具は、毎日続けていくには自分にはピッタリです。
3.ロードバイクライフのメンテナンス
ロードバイクはどうしても前傾姿勢になるので、腰から背中がエビ状態になります。このストレッチポールは、ライド後のストレッチにもピッタリです。
ライド後に思いっ切り背中を伸ばしてやることで、疲労感も軽減されます。良いモノを見つけてしまった~。体幹やバランス感のトレーニングにも使えそうです。
これで身体のメンテナンス体制が整いました。対処療法ではなく、抜本的に継続してメンテナンスを行うことで、永く自転車に乗れる身体を作っていきます。
50代半ばになると、身体の筋力やバランスは否が応でも低下していきます。そのためには、身体のケアをしっかり行い、無理なく鍛えていくしかありません。ガチではなくゆるっと。
毎日、継続することで、根本的な身体の歪みを矯正していくことも大事です。もう55歳。ロードバイクライフを末永く送るためには、身体のケアが大事です。目の前にロードバイクがあって乗れない状態になるのが、一番辛い…。
そして楽に長く走れることを助けてくれるパーツや機材も、この年になってくると必要になってきます。自分なりにいろいろ取り入れて、楽しいロードバイクライフを満喫していきたいです。
にほんブログ村
ロードバイクランキング