1.60歳定年カウントダウン
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
来年60歳となり還暦を迎えます。同時に現在の仕事も一区切りで一応定年です。
ちょうど一年前となりカウントダウンが始まった気分。
昔であれば、ここでご苦労さんとなるのですが。
高寿命化に伴い人生100年時代が提唱され、今や65歳まで働くことが当たり前。場合によっては70歳とか、人によっては生きている限り働く時代です。
いろいろな事情で働かざるを得ない方もいるでしょう。
なんとなく、最近は年金問題などもあり、65歳まではとりあえず頑張りなさい的な風潮にもなっています。
働くことを否定するつもりはないですし、働くことは素晴らしいことなので、意欲がある人、健康な方は自分の好きなようにすればよいのです。
働くことでモチベーションが上がり、健康が維持できる人も多いのではないでしょうか。
反対に仕事を継続することがストレスにつながるケースだってありえます。
嫌々やっていたり、職場の環境が悪い場合などは、心身の調子が冴えなくなるかもしれない。
要は自分が好きなことをやれば、楽しく過ごせるのですが。
さて、自分はどうするのか?
まだ決まっていません。
働こうと思えば、今の職場で継続雇用は可能です。お給料は下がりますが、会社にいることはできます。
正直、悩みどころです。
ある意味、贅沢な悩みかもしれません。
今の仕事を続けるのかという気分の盛り上がりには欠けるし、新しい道に歩み出す勇気がない、自分には何もできないよね、というジレンマもあります。
仕事を辞めたら辞めたで社会的に自分の居場所がなくなってしまうさみしさもあるし。サラリーマンなんてそんなもんです。
2.ロードバイクのモチベーション
最近は、仕事を続ける上でモチベーションを上げることを考えています。それは仕事そのものではなく、それ以外の楽しみをキープしていこうということ。
やっぱりロードバイクを続けることは、最大のモチベーションになります。
ロードバイクにはそれなりのお金がかかります。
ホイールが欲しくなった、ジャージとか新しいウェアを着て走りたいよね、とか…。
そうした小金は蓄えから出していけばよいのですが、貧乏性としては、なるべくキャッシュフローを維持して、その中から賄っていきたい。
なんて考えたりするわけです。
これまでの給料がもらえなくても、お小遣いが少し確保できればいいじゃないか。ロードバイクを楽しむために。
そうすると、やっぱり仕事を続けていくのが最善なのかなと。
ほかにも、勤務先の近くのちょっと高級な床屋さんにもたまには行けるよね、とか。
ふるさと納税もいくばくか継続できるじゃないか、とか。
コロナのときに行けなかった旅行も取り戻したいよね、などなど。
ささやかな幸せをいくつか積み上げて、仕事を続ける理由を作っていくのもありかもしれません。
もちろん、ほかの仕事をみつけて、また違う人生を歩むということにも憧れます。
自分もいくつかの願望は持っているのですが、実現はそんなに簡単ではありません。
いや、新しい環境に進んでいくことにまだ勇気が持てないというのが正解でしょうか。
一歩踏み出せば、もしかしたらもっと楽しく新しい人生が待っているかもしれないのに…。
ロードバイクに毎日乗って、日本全国を走り回ってみる、というのもすごく魅力的ではありますが。
仕事をすっかりやめてロードバイクに乗って毎日を過ごすだけのイメージがまだつかないというか。
3.まとめ
その人の価値観によって、これからの人生は決まります。
健康寿命からして、あと15年の間に何をやるかですよね。大事なのは。
つくづく思うのは、ロードバイクをここまで続けてきて良かったということ。
なにか趣味がないと、大変ですよ。
できれば、趣味は複数あればいいですよね。運動系は年齢的な限界もあるので、文科系も持っていれば先々長く楽しめます。
何でもいいですよね。自分が打ち込めるものであれば。
それを見つけるのが難しいし、実際には何もないよという人も多い気がします。
会社の付き合いが終われば、余程仲良くない限りは、それっきりかもしれないし。
もちろん、会社のゴルフ仲間や飲み仲間が続くこともあるでしょう。
要は自分がどう付き合っていくかの覚悟を持っているかどうか次第です。
あとは引きこもらないように、しゃべれる友達を持っておくことでしょうか。
ロードバイクなら単独で走るのもいいけれど、グループライドでゆったり走るのも楽しいですよね。そのあとのお酒もあるし。
なんかあれば、ちょっとお酒を飲んだり、小言を言えるような友達がいればいいのではないでしょうか。
もちろん、カミさんを一番大切にしないといけません。
私も定年まであと1年。そろそろ行く末を固めていかないと。
そんなことをつらつらと考えながら、いろんな引き出しを持っておくことが大事なのかなと物思いに耽る今日この頃です。
にほんブログ村
ロードバイクランキング