続きを読む 2021ブログ第9位~鉄下駄ホイールの次は軽量アルミとカーボンのどちらを選ぶべきか?~ディスク化の利便性 1.鉄下駄のカスタマイズ 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 2021年マイブログのなかで、この...
続きを読む アイオロスXXX4は乗り手のレベルに応じて走らせてくれる高剛性・軽量・エアロの万能ホイールです! 1.ついにトップモデルのカーボンホイールへ 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 カーボンホイール...
続きを読む 2021マイドリームプラン10【第1弾】アイオロスXXX4にカスタマイズする価値はあるのか? 1.新企画の目的 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 今回から新企画です。2021年マイドリーム...
続きを読む 2020マイベスト10【第1位】最初のカーボンホイールはバランスが一番~手頃なボントレガーのアイオロスプロ3! 1.いよいよ最終回 皆さん、こんにちは!チャリダーⅯです。 いよいよ、いや、やっとこの企画も最終回で...
続きを読む ノーマルのエモンダSL6をボントレガーでカスタマイズしたらもっと「楽に」「速く」なった! 1.エモンダSL6に乗り換えて半年経過 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 今回は、完成車(ノー...